娘の嫁入り
今年は、2日が土曜日となり、幣社も5日間の連休となりました。
先月から始まった高速道路の1,000円乗り放題を利用して大移動があり、高速道路は自家用車でいっぱいとなったようです。
私は今月次女が嫁ぐこととなり、2日に嫁入り道具を新居に運びました。
長女の時は、近くのマンションに少しずつ必要な物をそろえていけばよかったのですが、今回は1ヶ月以上前から、家内と娘が色々な物を買い揃えて準備を進めていました。
こういう時は父親は何も役に立たないもので、近くで見ている存在となってしまいます。
当日は天候に恵まれ、引越しの業者の方々と一緒に荷物を運び入れる事ができました。
30年近く自宅にいてくれた娘がいなくなると思うと何となくさびしい気持ちになりますが、何とか幸せになってもらいたいなと思っています。
子供はいつかは親から巣立って行くのですが、様々な苦労を乗り越えて子供が成長していく姿を見ていると親としては大変嬉しく思います。
何事もない人生なんてあるはずがありません。
苦労しただけ身になるように思います。
嫁に行った後も、さぞかし苦労することと思いますが頑張ってもらいたいものです。